メニュー

病気ペディア【内科医・専門医による病気の解説】

「病気ペディア」は、当院で診療している症状や病気について、患者さんに分かりやすくお伝えするための情報ページです。

内科医・専門医の視点から、正しい情報をわかりやすくお伝えできるように心がけています。

診察の際に気になることや疑問があれば、どうぞ遠慮なくお尋ねください。「病気ペディア」が皆さまの健康をサポートするお役に立てれば嬉しいです。

なお、病状やお一人おひとりに最適な治療法は異なりますので、具体的な治療方針については必ず主治医とご相談くださいね。

お届けする医療情報へのこだわり

いまやインターネットやSNSを通じて、簡単に医療情報を手に入れられる時代になりました。しかし、その情報が本当に正しいかどうかを見極めるのは、医療の専門家でも難しいことがあります。中には、不必要に不安をあおるような内容が含まれていることもあり、患者さんにとって戸惑う場面もあるかもしれません。

病気ペディアでは、皆さまに安心して医療情報をご利用いただけるよう、内科医や専門医が厳選した信頼できる情報をお届けしています。情報の質を守るために、可能な限り医学的根拠(エビデンス)を示し、信頼できる参考文献を使用することを徹底しています。参考文献は日本国内だけでなく、世界的にも高い評価を受けている情報源を採用しています。ただし、論文にも「質」の違いがあるのをご存じでしょうか?最近では「ハゲタカジャーナル」と呼ばれる信頼性の低い論文が問題視されています。当院では、評価の定まっている論文やデータベースを使用し、正確で質の高い情報を提供するよう努めています。

病気ペディアを通じて、当院に通院される患者さんだけでなく、日本中、そして世界中の皆さまが、必要な情報に安心してアクセスできるお手伝いができればと願っています。

病気ペディア

症状から探す

康診断での異常

学校心臓検診での異常

病気の名前から探す

薬の選び方シリーズ

循環器専門医の考える、高血圧の薬の選び方

眠気と効果から考える、花粉症の薬の選び方

循環器専門医の考える、血液をさらさらにする薬の選び方

循環器専門医の考える、悪玉コレステロールをさげる薬の選び方

症状から探す

いびき・日中の眠気

閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)などが考えられます。くわしくはこちら

脈が飛ぶ・動悸がする

不整脈(期外収縮、心房細動など)などが考えられます。くわしくはこちら

胸が痛い

狭心症の他に、気胸逆流性食道炎などが考えられます。くわしくはこちら

息切れ

貧血、心不全、喘息、COPDなど様々な病気が考えられます。くわしくはこちら

喉が乾く・頻尿

糖尿病などが考えられます。頻尿では、過活動膀胱膀胱炎なども考えられます。

疲れやすい

甲状腺機能低下症心不全貧血・鉄不足など、色々な病気が考えられます。

長引く咳

感染後咳嗽、咳/気管支喘息、副鼻腔炎などが考えられます。くわしくはこちら

足がむくむ

心不全腎不全甲状腺機能低下症、特発性浮腫などが考えられます。

病院で心臓の手術をした。

当院でフォローをご相談いただけます。一度ご相談ください。

歩くと足が痛くなる・足の血流が悪い

末梢動脈疾患や腰部脊柱管狭窄症などが考えられます。くわしくはこちら

いつもの薬がなくなった。

診断が確定されている方であれば、当院で継続処方が可能です。

健康診断での異常

健康診断での異常 

学校の心臓検診での異常(心雑音・心電図異常)  

病気の名前から探す

生活習慣病など

高血圧

 一緒に無理なく、血圧管理をしていきましょう。

高血圧の薬の選び方

 循環器専門医が、降圧薬について整理しました。

脂質異常症(コレステロールが高い)

 早めの対策で、将来の大きな病気を予防しましょう。

家族性高コレステロール血症

 若くても、LDLが高ければ治療が必要です。

糖尿病

 無症状でも早期からの対策で、合併症を予防しましょう。

高尿酸血症

 日々の食事と生活習慣の見直しを。

痛風 

 風にあたっても痛い関節炎。

内科

閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)

 いびきや日中の眠気が気になる方。

花粉症

 適切な対策で、快適なシーズンを。

眠気と効果から考える、花粉症の薬の選び方

 ご自身にぴったりのお薬を。

貧血

 鉄不足?気になる方は一度ご相談ください。

かぜ 

 早めの休養と対策を。

インフルエンザなど

 代表的な原因ウイルスの説明をしています。

大人のかぜ薬

 対症療法の種類などのご紹介です。

お子さんのかぜ薬

 咳には、はちみつ(1歳未満は禁止)などもおすすめです。

心臓:循環器内科疾患

心不全

 心不全は原因を知ることが大切です。

心不全のお薬

 循環器専門医が心不全のお薬を、徹底的に解説!

弁膜症

 心雑音があると言われた方。当院でエコーでのフォローが可能です。

虚血性心疾患について

 ACSとCCSとは?

狭心症

 特に労作時の胸の症状が気になる方。

急性心筋梗塞

 Time is muscle. (時は心筋なり。)

心筋梗塞をおこした後の治療

 再発予防、心保護薬の内服が必要です。

不整脈

 脈のとびや乱れ、動悸が気になる方。

心房細動

 脳梗塞などの原因となるため、しっかりとした治療が大切です。 

心筋症

 心不全や不整脈の原因となることがあります。

心筋炎

 かぜなどが原因で起こる心筋の炎症です。

末梢動脈疾患

 しばらく歩くと足が痛くて歩けなくなる方。

糖尿病:糖尿病内科疾患

糖尿病とその原因

 無症状でも早期からの対策で、合併症を予防しましょう。

糖尿病とその検査

 糖尿病の検査について、詳しく解説。

糖尿病とその治療

 一緒に無理なく、治療していきましょう。

甲状腺:内分泌内科疾患

甲状腺機能の異常 

 そもそも甲状腺とは?

甲状腺機能亢進症(バセドウ病など) 

甲状腺機能低下症(橋本病) 

肺:呼吸器内科疾患

長引く咳(遷延性咳嗽・慢性咳嗽)

喘息(咳喘息と気管支喘息)

 長引く咳、季節性の咳などのある方。

COPD(慢性閉塞性肺疾患)

 禁煙がとっても大切です。

気胸

 突然の胸の痛みと息苦しさ。若いやせ型の男性に多いです。

腎臓:腎臓内科疾患

慢性腎不全

 一緒に無理なく、治療していきましょう。

腎臓を保護する薬とは?

 腎保護薬について、わかりやすく解説しています。

皮膚科疾患

ニキビ

 保険診療でのニキビ治療のご紹介。

アトピー性皮膚炎

 日々の保湿とスキンケアなど。

じんましん

ワキ汗(原発性腋窩多汗症)

 保険診療でのワキ汗治療のご紹介。

薄毛:AGA(男性型脱毛症、女性型脱毛症)

 自由診療となります。 

アレルギー疾患

アレルギーとは

 そもそもアレルギーとは?

アナフィラキシー

 早急な対処が必要です。

アレルギーの検査

 検査の種類と、そのタイミング。

花粉症

 適切な対策で、快適なシーズンを。

眠気と効果から考える、花粉症の薬の選び方

 ご自身にぴったりのお薬を。

花粉症の目薬の選び方

 花粉による目の症状には目薬を。

舌下免疫療法

 スギ花粉・ダニのアレルギーの根本治療を。

食物アレルギー

 「必要最低限の除去」が原則です。

花粉ー食物アレルギー症候群

 花粉症と関連するアレルギーとは?

 

・病気ペディアの記事は、より多くの方に病気に関しての知識を深めてていただく目的で執筆しています。病状ごとに、その方に提供される医療は異なるため、治療方針に関しては必ず主治医にご確認ください。

・病気ペディアの記事は、信頼できる専門家の先生方が執筆、監修されているという観点、評価の定まっていない原著論文の引用を控えるという観点から、原著論文に加え、学会発行のガイドラインや、世界的に信頼され、参照されているデータベースであるUpToDateを積極的に参考文献として参照させて頂いております。

・記事の内容に不備、誤りなどありましたら、当院までご連絡いただけますと幸いです。正しい医療知識の普及のため、専門医をはじめとしたプロフェッショナルの方からのご意見・フィードバックを、是非ともお願いいたします。ご意見、ご指摘はこちらからお願いします。

この記事の執筆者

内科のクリニック 院長

医学博士

日本内科学会 認定内科医

日本循環器学会 循環器専門医

ープロフィールー

2025年11月、「正しい情報に基づいた患者中心の医療」を実践するために、内科のクリニックを開院。クリニック名の◯◯には、「どうぞお気軽にお越しください」という想いを込めています。

Web問診・オンライン予約・オンライン診療などのデジタルトランスフォーメーション(Dx)を取り入れ、「スムーズな体験で健康管理をもっと手軽に」するクリニックを目指しています。

今後は、AIトランスフォーメーション(AIX)を積極的に取り入れ、温かな医療で地域の皆様の健康を守る「未来の医療のカタチ」を創っていきたいと考えています。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME